ビリヤード中毒の日記(ブログ)

球歴20年(A級)、、、アラフォーリーマンの球ブログ

2022 10ball 世界選手権やってるよん

立て続けにやり過ぎ感あるな。

 

2月、プレミアリーグプール

3月、ラスベガスオープン

4月、10BALL世界選手権

4月、9BALL世界選手権

 

あとUSオープンもやるんだっけかな?

 

大井プロ頑張ってるな。

4月1日(金)時点で、ベスト16残ってる。

 

YouTubeでコルテッツァvsカーピンイーみたけど、コルテッツァ強い。

 

最近コルテッツァの動画よく観てるんだけど、ヤバいね。

変な撞き方なのに、、、

インパクトで左右どっちかに捌いてる感じ。

 

でも、見直しちゃったんで、最近はコルテッツァ推しっす。

なんかあの自然体な感じ格好いい。

今更だけど、、、

前から知ってたけど、、、

なぜか急に好きになった。

 

日本ちょいちょい来てて会った事あるのに、その時興味なかったからやらなかったんだよな、、、

 

もったいなさすぎる、、、

 

ワタクシ好みが時代によって急に変わるんだよね。

有名な海外トッププロもほとんど会った事あるのに、その時興味ないと全然見なかったりなのだ、、、

 

イモネンとスーケーも残ってるから、誰か優勝して欲しいな。

 

とりあえず、カチvsコルテッツァは熱い。

カチはマジで強いからな。

 

でも、予想はコルテッツァ優勝。

願望は、大井プロ優勝。

 

これから、見始める位がちょうど良いかも。

 

 

 

 

 

 

 

そーいえば以前答えた際に勘違いされた件

クラスの件

 

まず前提として、

自分は全国で一番多いと思われる、

平均的なAだと自負してます。

 

調子というか、たまに連続して毎日撞いたら期間限定の謎なコツを習得して、

数日だけ妙に上手くなる時があるんすよね。

 

おなじレベルの人達ならわかるはず!

その勘違い期間があるから、やめられなくなっちゃうんだよな、、、

 

そんなときに、プラスで運が良ければハウストーナメントで優勝しちゃったりするわけですよ。

 

で、何回か優勝すると、

お店限定のSAになっちゃったりします。

 

ハウスSAって言うのかな?

SBは多いよね。

B級戦出て何回も優勝しちゃってるけど、

A級戦は勝てないから、AになりたくないってプレイヤーはどんどんSBになっていく。

 

で、何度かSA扱いされた事があって、

 

試合で当たった相手に、

SAハンデは、やっぱり上手くてもつらいですか?

って聞かれたんですよ。

気を使った上手な聞き方で。

 

で、俺はあんまり関係ないですよ。

って答えたんですよ。

別に強がってる訳じゃなくて、

 

というか、、、

 

そんな、プラスの意味じゃなくて、

A級ハンデでも普通に負けるからって意味で、、、

 

関係ないじゃなくて、どっちにしろ負けます(笑)

って言いたかったところを言い間違えたというか。

 

SAハンデってAハンデ+更に事故が許されなくなったぐらいって意味で言ったんだけど、、

どっちにしろ運が悪かったり、相手のフロックとかハイボール飛ばせば、すぐ負けますって意味で。

 

でも、後で聞いたら、相手は上手いほうに勘違いしてたみたいで、

上手い人達には関係ないんですね!って言われちゃって、、、

違うんだけどな、、、

 

やっぱりマジで勝敗凄く気にしてたら、

絶対不利ですよ。

つらいつらい。

そりゃ、、、普通のAなんだから、、

 

勝ったら嬉しいけどね。

このハンデで優勝したぜ的な。

 

でも、凡ミスとか運悪い展開が無いと仮定すると、プラスに働くって事もある。

 

やっぱり、慎重に撞くようになるもんで、

普段相手によっては、序盤で気持ちよく好きな球撞いたりしなくなるんで、

自分的にはけっこう上手く見えるような球撞ける。

気がする、、、(笑)

 

タイプによるけど、自分は慎重になればなるほど外れなくなるタイプだからかも。

試合出まくってた時期にちゃんと感覚麻痺したんで、そんなに手が震えたり過度な緊張しないもんで。

 

ジャパンオープンとか出たらすげーチビるのかな?

って思って出た事あるけど、

 

優勝が見えなさすぎて楽しめますた。

 

って言うか、一回も勝てないと思ってたのに。

でも、相手の上手い人達、

普段より外すから何回か勝てますた。

普段絶対勝てなさそうな相手だった。

 

試合中に、汗がポタポタ落ちるの初めてみたし。

 

また話がソレソレ、、、

 

あと、どっちにハンデ振るかでかなり違う。

 

下位クラスのセット数減るのか、自分が増えるのか。

 

・A vs B=5-4 →Aハンデね。

・SA vs B =5-3 or 6-4 →SAハンデで自分が増える

・SA vs C = 5-2 or 6-3 →SAハンデで相手が減る

 

やっぱり6-4とか6-3が良いな。

外せる回数多い方が、、、相手のセット数少ない場合運悪いとすぐ負けちゃう。

ようは、事故れる回数は多い方が良い。

 

なんかセットとかボール以外のハンデないかな。

 

 

チビるとなんで外れるか

理由を考えてみましょ。

 

チビる

→キュースピード遅くなる

→カーブが出る

→厚み変わって外れる

 

左右の捻りある場合ですけど。

まーほとんどのショットちょっと捻るから。

そんな事ないかな?

 

捻らなければ外れないかも。

キュースピードで、出しは変わっちゃうけど。

あっチビり出しになるのか。

 

チビると、

外れるパターンと、

出ないパターンあるね。

 

チビってると、撞く瞬間に置きに行くような撞き方になるんだよね。

 

キュースピード事前に決めて、そのスピードで撞けば良いのはわかってるけど、

 

手球にキュー先がインパクトした瞬間に、

右手に感触が来るから、そこでびびっちゃうんだよね。

 

諦めて撞くしかないし、その方が結果は良くなるんだけど、ただ強く撞く奴多いよね。

 

弱いより良いって理論かもしれないけど。

 

めちゃくちゃ弱く撞いたらどうなるか想定してから撞くと良いかも。

 

俺氏の場合は、最近は、優勝諦めて気持ち良く撞いてるパターン多いからあんまりチビんないけど、、、 それでもたまに優勝出来る(笑)

 

でも、急に勝ちたくなる瞬間があって、

そういう時は、やっぱりチビるから、

三種類で考えるようにしてまふ。

 

弱い、普通、強い

で撞いた場合のそれぞれの手球のコースと、最終的にどこらへんに行くのかな?と考えて力加減決めちゃいます。

 

言い方変えると↓

①トロ~と撞く、

②気持ち良くセンターショット撞く時のバシっまでいかないいけど少ししっかり目で撞く感じ、

③けっこう強めに撞く、

 

諦めが肝心ですよ。

腹くくるってやつ?

だからってバシバシ強く撞くって事じゃなくて、

 

自分の思った力加減で撞いちゃうもんねーくらい。

チビらなければ、どーせ入るんだよ!!

と自分に言い聞かせる!

 

あるあるはこちら↓

・暇で勝ちたいと思い過ぎはてたら勝てない。

・嬉しい電話が来て、勝つ気なくなって、早く帰りたいからテキトーに気持ち良く撞いてたら勝っちゃった。

・絶対に取り切りたいと思い過ぎると取り切れない。

・難しい配置で、セーフティーどこでいこうかなと、考えながら撞いてたら取り切れちゃった。

 

などなど。

 

理想は、最終的には、無欲の勝利より、勝ちにいって勝ちたいけど。

 

まずは結果で。

徐々に自分の思った通りに勝てるように頑張りましょ。

 

ちっちゃい試合なら、20年以上やってるもんで、数十回優勝はあるけど、始めから最後まで勝ちにいっての優勝ってないっす、、、

BC戦では何回もあるけど。

 

でもここ数年は、試合の中で微妙な配置でわざと自分に凄いプレッシャー与えて取り切るとかしてみたりしてます。

 

これ取り切れなかったら、ビリヤードやめる!

とか、この角度入れなかったら絶対ダサい→絶対入れます!とかほざきつつ撞くとか。

けっこう楽しいですよ。しょぼいハウスでしか話しながら出来ないけど、、、

 

はたからみたらわからないだろうけど、実はそんな事考えながら撞いてたりしますよ。

 

公式戦で、勝ちにいって優勝するのが最終的な目標です。

夢がちっちゃいね、、、(笑)

 

 

 

 

 

 

 

女子でもブレイクスピード40km/h出ます

力じゃないんすよ。

 

ちなみに、ワタクシけっこう力ありますけど、36km/hがMAXです、、、

 

タイミングというか、カラダ全体の力をいかにキューに伝達させれるかなのかな?

 

実際目の前で観たことあるんで、小西プロがまだアマチュア時代ですが。

 

土方プロもすげーブレイク強いから、筋力関係ないです。

彼細身だもんね。運動神経は良さそうだけど。

 

体重も関係ないし。

ワタクシ80KGあるし、、、

 

コツがわからない、、、、

 

キュースピードなのかな?

 

ロングドローはけっこう得意なんで、キュースピードは問題ないかと。早いと思うし。

すげー早いって言われるしな。

でもブレイクスピード遅い、、、

 

何なんだろ?

 

ビリヤードって、全てのショットにコツがあって、だいたいわかってるつもりなんだけどな、、、確率は置いといて、、、

左右捻るとかめちゃくちゃひねれるし。

 

でも、ブレイクだけわからない、、、

しかもブレイクスピードだけ。

良いブレイクは打ててるし、これ以上必要ないんだけど、、、

 

でも、出来ないって事がムカつく。

 

ビリヤードの技術って、確率をあげるのが難しいんだけど、何回もやれば大体だれでも一回は出来る技術が多いんだよね。

 

厚みがある球なら、どんな下手なプレーヤーがやっても何回か試せば大体入る。

普通のプレーヤーなら3、4回撞ければほぼどんな角度でも入るでしょ。

ちょっと厚かったとか薄かったで二回以降調整すれば良いから。

 

入れ→ひねり→押し→引き→って段々難しくなるけど、確率無視すれば大体だれでも出来る。

凄い押しとか引きは難しいのかも。

 

ブレイクのスピードに関しては、とにかく出ない、、、もはや不思議。

 

でも、海外のトッププレーヤーも出ないらしい。

BDさんのブログで、デュエルとゴースト君と、ジェイソンショウがブレイクスピード計ってたけど、みなさん遅かった。

世界のトッププロが、ブレイクスピード出ないって事は、スピード出せる必要なさそうなんだけど、、、
〈BD〉今どき珍しい??? ブレイクスピードコンテスト in DCC【動画】 - ビリヤードデイズ

 

めちゃくちゃ早く撞こうしても出てないし、腰で撞く感じとか下半身で持ってくようにしても遅い、、、

 

何回かこれは40km出たでしょ!って思った事あるけど計ってなかった。

ちょっと音が違うんだよね。高いカキーンって音が出れば40km/h出てるイメージ。

 

でもそんなにスピード出て無くてもすげー割れていっぱい入るから、いつも途中で諦めて練習しないんだよね。

 

ほんと自己満足なだけだからな、、、でも出してみたい40km以上。

 

またブレイクの練習しよーかな~

 

 

 

女子は筋トレやりなよ。

力ないから引けないとか、ブレイクがとかキュースピードが、、、とか

 

言い訳する場面によく会ってきたけど。

 

ひょろひょろな男子の力で問題ない競技なんだからさ。

女子プレーヤーは、ちょっと筋トレすれば良いのだよ。

やってる人みたことない。

 

特にプロならやれよ。

とは思う。

 

力じゃないけど、その程度の力はあったほうが有利に決まってるし、努力の程度もほんのちょっとで良いんだから。

 

火事場の馬鹿力理論で説明すると、

普段、筋肉って半分しか使えないんだけど、

生命の危機でリミッターが外れると二倍の力が出る。

ほんとかどうか知らんけど(笑)

 

でも、トレーニングすると筋力1.5倍から2倍程度にはすぐなるんすよ。

もともと半分しか使えてないんだから。

 

なので、見た目変わらずに1.5倍は余裕かと。

 

筋肉って筋肉内の神経が動かしてるんだけど、何割かは寝てますから。

重い重量でトレーニングすると寝てる神経が起きるのだ。

だから、筋肉量変わらないのに筋力は上がる。

 

もっとやると筋力量増やさないとって脳が判断して増えるのだ。

 

どこやれば良いのかな?

やっぱり腕かな。

アームカールから始めましょ。

 

8回出来るか出来ないか位の重量で、インターバル三分で3セット、2日空ければ良いかな。

 

8/6/4位で、8/8/8出来るようになったら重量アップ。

 

お試しあれ。

でも女子見てなさそうなブログ、、、汗

 

 

いろんなコンディションで撞けるようにする必要が、、、

段々なくなってきたような、、、

 

個人店が少なくなってきて、大型店ばっかりになってきて、どこもコンディション良いから。

 

ポケットちょっと渋いとかはあるけど、めちゃくちゃ渋くて走らないテーブルってもう何年も撞いてないかも。

 

ポケット妙に絞ってるテーブルも少ないし、あっても避けるけど、、、(笑)

 

試合も変な台あるところ出ないし、必要ないかも~

ダメな考え方だとは思うけど、そんなに撞く時間ないし、、、

 

運転免許でオートマ限定でいーかもってのと似てるような?

敢えて難しい台で撞く必要ないというか、、、

勝負に時間かかるし、、、

9時前には帰りたい(汗)

 

でも、「台なんか関係ないよ。たいして渋くないし」とかほざく奴多いよな。

外すくせに。

 

毎日やってる奴に多いな。そりゃそうか!

 

でも、時間かかるし、普通の台でやれば勝てる相手とわざわざ渋い台でやりたくない。

学生じゃあるまいし、おまえ相手なのに一生懸命狙うの疲れるし時間の無駄とか思っちゃう。

 

相手が上手かったら、多少難しい台でやるのも良いけど、それも試合だけで良いかな。

上手い人のショットセレクション見るのは、ためになるけど。

→台のコンディションにより選択は変わってくるんで、色んなコンディションで上手い人と撞く事は大事。

 

→もうワタクシは散々経験済みで選択はわかってます。ストロークが、、、(笑)

 

でもな、、、最近そんなに上手い人とやる気力ない。(笑)

 

ちょっと感覚忘れないためにやるだけだから、

同じレベルならミスが少ない方が時間かかんないし。

相手と戦ってる感じになるから、渋くてもポケット幅二個ちょうどくらいで良いかと。

 

ミスの少ない勝負の方がメンタルの鍛錬になると思うし。

取り切り取り切りの勝負の方が緊張感ある。

難し過ぎる台だと、どーせ外しても回ってくるしって思って気が楽だから意味ない。

 

世界選手権でも新ラシャで拾う感じの幅1.7とかなのに、大したことないアマチュアごときが1.5とかの台でやっても意味ねーよ。

 

強がるなよばーか。ってかんじ。

 

なんか負けてもおまえじゃなくて、台にって思っちゃう。

 

とかなんとか言っても、一度(一定期間、一年とか)は、渋過ぎる台で勝負する経験も必要だと思う。特に59とかなら。

ワタクシも毎日やってた時は渋い台でやってた。

それがあっての今のこの意見ですのであしからず。

 

順番が回って来ないプレッシャーと、

台が渋くてくるプレッシャーって質が違うから経験は必要。

 

毎日同じ店で同じコンディションのノーマル台でやってたらそりゃ簡単過ぎるんで。

 

それと、渋い台で普段やってるからって、試合ノーマル台なら上手く撞けるとは思わない方が良い。強く撞いて入れば全部入ると思いがちなのと一緒。

 

全く違う戦いになりますので。

 

ポケット広いとスクラッチがほんとに多くなる。

 

厚みによっては、ちょっと渋い台の方が楽だったりするのだ。

厚めの球で、押したい時にポケット広いと、手球が一緒にスクラッチするから無理な時あるけど、ポケット狭ければ、ほんのちょっとのフリで手球が吸い込まれないから楽だったりする。

 

ポケット幅2個ちょうどで、それなりに拾うテーブルが一番良いかと思います。

 

それ以上だと、有利不利が出てくるような。

お互い未知の台なら仕方ないけど。

でも、なんて言うかレベル別で、平均的なテーブルでやるのが良いかなとも思う。

 

BC→ガバガバのガリオン

A→ポケット幅二個で入り方普通のブランズウィック

SA/P→ダイヤモンドテーブル

海外トッププレーヤー→1.8

 

この前のアルビンオーシャンがまた優勝した、ワールドプールリーグじゃなくて、プレミアプールリーグか。


〈BD〉アルビン・オーシャンが優勝! 『プレミアリーグプール』 - ビリヤードデイズ

 

は、ポケット幅凄い狭かった。

 

決勝フィラーとオーシャンで、七先なんだけど、色々あって、

5-5になってから、フィラーが厚めの7番抜いたんすよ! 

 

俺レベルには難しいかもしれない手球レールに近い厚めの球。

 

でも、ロングでもないし、フィラーなら多分絶対外さないであろう球。

ビックリだた。

 

ポケットの角辺りに当たってた。

あれ甘い台なら終わってたよ。

 

あそこまで渋いと、慎重なプレーヤーが有利なのかな?

でも、選手は狭いとか絶対言わないだろうけど、、、俺から見たら台のせいで外してるなと思うショットいくつかあったなと。

 

プレデターシリーズは、そこまでじゃない印象。多分二個かな? 

トーナメントエディション位。

 

ウーチャーチンが最年少優勝した世界選手権もめちゃくちゃ渋かった。

でもウーチャーチン速かったな、、、

 

トッププレーヤーには関係ないのか、、、な?

 

まー渋い台嫌いって、毎日撞いてないだけか、、、(笑)

毎日撞いてて自信あったら、渋い台で撞きたいし(笑)

 

なんかまとまりなくなってきた、、、

いつも書いてるとタイトルと遠ざかっていく、、、

自分の考えもよくわからなくなってきた、、、

どーなんだろう?

 

上手い同士だと、どの位のポケット幅が良いのかな~?

 

 

 

 

 

 

 

平日夜のハウストーナメントって頑張ると帰れない

いつも思ってるけど。

決勝までいったら終電までに帰れないってところ多い。

 

ずっと前そんなに上手くないやつに、お前は帰れるからそんなの心配する必要ないよって言われた事あるけど、そいつに当たって勝ったあと帰れなくなりますた。

ムカつく奴たまにいる。→だいたい下手。

 

店的には、帰れないからそのまま朝まで遊んでくれてお金落としてくれるの見越してるんだろうけど、まともな仕事してる人は出なくなるよな。

 

球ジャンキーしか出ないよ。そんなの。

球ジャンキー貧乏人多いのに。

 

逆にちゃんと帰れる時間に終わらせて、

ずっと有効期限関係なく使える商品券とか、

割引券とか配れば良いのになと。

 

それかフィー高くして、16人限定なのに、ベスト8からなんかあげるとか。

もはや一回勝てばなんか貰えるみたいな(笑)

 

そしたら、お店に来てただセットマッチするとかよりは有意義だから、

まともな人達来るかもしれない。

 

バグースの平日トーナメントはちゃんと帰れますよ。1000円だし、電話申込みオッケーだからありがたい。普通に行くよりお得。

 

ほぼ勝てないけど(笑)

赤仮山プロも出るんでね。

 

当たったらフロック以外では勝てません。ほんとマジ世界チャンピオンはヤバい。マスワリマシーンですよ。

 

でカーリーPの試合は、一試合20分とかで終わるんで進行早いです。逆側もプレッシャー与えられるのかも。(笑)

4先交互ブレイクで、16人限定。

マックス4試合って事です。

 

それでも4先で8番もハンデなんで、事故はたまに起こりますんで、

何度か優勝したことあります。

カーリーさんが早めに事故ると、進行遅くなりますが、、、

 

でもだいたいは、22:30には終わります。

電車で帰れますよ。

賞金がバグース商品券なんで、お金じゃないですけど、、、

 

そしたらやっぱり試合以外でも行くよね。

場代高いけど、居心地良いし。

変な球ジャンキーな金取ろうとする常連いないし。

場代と客層はリンクしてるね。

場代高い→まともに働いてる人じゃないと来ない→変な人少ない。

場代安い→金にうるさい貧乏人達しか来ない。

→生活かけて金賭けてやる

→雰囲気悪い→一般客入りずらくなる。

負のスパイラル

 

やっぱり大型店余裕あるよな。

20年以上前に開店したころから行ってるから存在が当たり前になってるけど、

バグースがビリヤード事業やめたらビリヤード業界相当しょぼくなるよな。

 

開店時に、ビリヤード業界を変えるみたいなキャッチフレーズ掲げてやってたけど、有言実行してるかも。

 

やっぱり料金って、なんでもそうだけど、

多少高くした方が良いんすよ。

高い店にモラルの低い奴らあまり来ないもん。

 

ファミレスとかサイゼリヤ行くとうるさいけど、高い店行けば、うるさい客なんかいないのだよ。

逆に安い店行くとモラル低い貧乏人達が来るから、安いくせに色々文句言う馬鹿が多い。

 

金のない人達は心に余裕が持てないからね。

 

若者は基本的にうるさいもん。

金もないけど、うるさいのがダサいって事にまだ気付いてないんだよね。

 

あの時期にバグース出来なかったら、どーだったんだろ?

 

他の企業が始めてるかな?

最近、自由空間って聞くこと多くなってきたし。

 

昔と違ってちゃんとビリヤードやってるね。以前はカラオケとかボーリング場とくっ付いてやってるイメージあったけど、

最近はちゃんとビリヤード場やってる感じ。

試合もやってるみたい。

 

とにかく帰れる方式で平日トーナメントやってほしいな。

そしたらまともなサラリーマンプレーヤーが増えると思う。

やっぱり会社員はマナーもそんなに悪くないし、問題起こす人少ない。

 

金払いも良いし、業界には良いかと。