ビリヤード中毒の日記(ブログ)

球歴20年(A級)、、、アラフォーリーマンの球ブログ

やっぱり攻め過ぎると勝てない

マチュア相手なら、

ミスらなければほぼ負けないんだからさー

 

失敗するぐらいなら攻めなきゃいいんだよね。

 

わかっちゃいるけど、

攻めてズバッとキュー出して、

開き直るのが気持ちよい。

 

負けても、腹くくったから。

とか

攻めて負けても後悔しない。

とか

中途半端にセーフティーするより、攻めて負けた方が潔い。

とか

成長を考えると攻めといた方が良い。

とかね。

 

自分を納得させる為に、攻めて良い理由をかき集めてるような~

 

やっぱり確率だよな。

 

入れられる確率と、

セーフティー若しくは直接の入れがない様な(バンク)形に残すので

どっちが確率高いかで判断するべきだな。

 

バンクとかで入れられるのは諦めるべき。

 

って感じで、冷静に判断出来る時は勝てるんだよな。

 

あと、やっぱりハイボールミスしちゃだめだね、、、やっちゃうけど、、、

 

7番あたりで、無駄に構え直したりした方が良いかも。性格によるけど。

 

そのままノリノリで早憧きなほうがミスらない人もいるし。大井Pみたいに。

 

あの速さ憧れるけど、、、、

 

真似すると負ける、、、、

 

場代の話(ほぼ愚痴、文句、提案)

ビリヤードって、ハマるとみんな頻繁にやるから安い方が良いよね。

 

でも、安さとコンディションって比例するからバランスだな。

 

雰囲気とか人間関係の傾向としては、広い店だと人間関係が浅く広くなって、狭い店だと濃くなるイメージ。

 

全部の店が自分に合う訳じゃないから、やり始めで、たまたま入った店が感じ悪かったり、自分に合わなくてビリヤード自体を自然とやらなくなるパターンで何気に多いと思う。

 

そういうのは、色んな意味でもったいない。

 

競技人口の点でも、一生出来る趣味としても絶対オススメなんで続けて頂きたい。

 

・コミュニケーション取るの面倒とか、一人が好きな人は広い店がおすすめ。

 

全く喋らない事も可能だし、バグースさんあたりだと、プロがうろちょろしてくれてるんで、話しかければ相手してくれます。

キューどこのが良いんですか~?とか聞くだけでも良いかと。

 

・色んな人と知り合いたいとか、上級者と接点を持ちたい人は、上級者が居る狭い店か、広い店でも店員さんとかインストラクターとコミュニケーションが取りやすい店が良いかと。

 

荻窪のサンビリは広いけど、やる時間によっては安い。

数時間やっても2000円かからないようなパック料金あるし。 

 

★一番改善して欲しいのは、常連と一見さんの料金。

もはや、半分とかにしてほしい。

ロッカーと同じような契約で。

 

2~3時間憧きたい時もあれば、

30分でいーから、少しストローク確認したいって時もあると思う。

 

30分でワンドリンク請求してくるってなんだかな、、、、150円位なら良いけど。

 

一番安い水頼んで500円だもんな、、、、

 

ちょこっと憧きって、常連しなしないと思うし、融通利かせてほしい。

 

1日1500円で、週三回やると、

月18000円か。

 

もはや、スポーツジムみたいな契約考えて欲しいな。

常連用だけで、良いし。クレジット契約とかなら、ジムと一緒で幽霊会員も生まれると思うし。

 

 

速くて観やすい人達

日本人だと、大井P、土方P、赤狩山P

 

トップがみんな速いのは良い事だな。

時代も変わったね。

 

O村P遅かったもんな。

 

アマチュアなんかもっと遅くて、わざと遅くしてイライラさせて勝つ戦略だったのか?

 

小川アマ、貴島アマ、持永アマみんな速い!

 

速くないとどんなに上手くても見れない、、、

疲れるもん、、、

 

一番オススメは、

★ジェイソン・ショウ

速い、上手い、キュー切れ凄い!

完璧。

この前クエートオープン勝ったけど、今後もっと勝ちそう。

一押しです。

 

女子だと、チェスカ・センテノ

シュート力がヤバい。ジェイソンさんより憧くの速いかも。

トニー・ドラゴ並みで、もっと上手いみたいな~

 

ヘッドアップするとこじる

憧いた瞬間って先球見る見ない分かれるところ。

特に先球見ると、自然とヘッドアップ気味になっちゃうから、我慢しようとしてますけど、、、

 

ヘッドアップしてないつもりが下半身がフワッと上に上がったりするのって気付きにくい。

 

インパクトで、こじったり、手首が内側に入ってキュー先が右に流れるのは

 

・全て右腕が原因と思ってたけども。

 

・ヘッドアップが原因だった。

 

しかも、ヘッドアップの仕方が、

右斜め上で、左目が前に来るように(頭が軽く右回転)ヘッドアップしてる事に気付きました。左目で先球追ってるのか??

 

で、色々試してたら、

よく左腕側が大事って言う意味が分かってきた。

 

左半身をなるべく固定すると良い。

右半身は右腕動かすけど力を抜いて憧くと良いかも。

 

あとプラクティスストロークの最後で力入ってキュー尻が色んな方向に行くので、最後はゆっくりと真っ直ぐ引くようにすると良い。

捻りや押しとか特殊なショットの練習方法

捻るとズレるから見越して憧くと思うけど、上手くなると、いちいちどの位捻るとどの程度ズレるかは計算ません。

 

厚みと一緒で反復(憧く回数)すればするほど勝手に覚えていきます。

 

なので、とにかくいっぱい そのショットを する事が正解なのだ。

 

ただ練習方法のオススメとしては、

 

例えば、右捻りを覚えたい場合、15個適当に配置したり、ボーラードみたいにブレイクしても良いけど、全部右捻りで入れて下さい。

 

右捻りって言っても右上、下とか真横とか色々あるから、とにかく右方向の憧点でずっと入れ続けると良い。

1ラック毎に右と左変えるとかも面白いかも。

 

 押しも引きも同じ理屈で、やって見ましょ~

 

くれぐれも周りの目は気にしないでね。

 

まーでも初心者とかBの下くらいの時って、球外しまくるの恥ずかしんだよね。

 

外す練習してんだよ!くらいに思いましょ~

緊張する理由

試合で緊張する理由の一つに、

 
こんな配置はAなら取り切れないとカッコ悪いとか、
 
この球は入れに行かないとダサいとか。
 
他人からどう思われるか気にしてる人が多い。
気にすると緊張します。
 
僕は良い緊張はするけど、取り方とか自分が正しいと思ってるんで(笑)気にしないから、あまりパフォーマンスは下がりません。むしろ上がります。
 
例えば、この球難しいのにみんな入れに行くと思ってるんだろうな~と思う球を敢えてセーフティーにいったりするの好き。
絶対入らないコンビをアンセでいったりするのも好きだし、けっこう入っちゃうし。入ったら申し訳なさそうにはしますけど。
 
自分でもいつも入れに行くけども、今日はこの配置外しそうって思ったら、すぐセーフティーいくし。
海外の選手も比較的そんな感じに見えます。
 
最近あまり観なくなったけど、何年か前までは毎日寝る前に試合のDVD見てたし、日本一球のDVD観てるんじゃないか?
と自分では思ってます。
 
取り方とかほぼ全て海外選手の試合のDVDから学んだ感じです。
 
なので、取り方は合ってると思ってやってます。シュート力違うから失敗するけど、、、
 
今はどうかわからないけど、10年位前は海外選手の試合観るのにaccu-statsとかで買わないと見れなかったから、観てる人少なかったかも。
プロの人と話してて、こいつあまり海外選手の試合観てないなって思う事多かったし。
プロのくせに、、、って思った事多々ありました。
 
海外の選手から感じるのは、自信もそうだけど、自分なりの根拠があるかどうかで判断してる。
 
 
 
普段は入れてるけど、このコンディションだと外れるかもしれないからいかないとか、理由なんて色々あるわけだから。
見てる人にわかってもらおうと思う必要はないと思う。
 
自分のコンディションと相談して確率の良い事を選択すれば良いのだ。
みんな入れにいくような球だから、いくとは全く思う必要ない。
 
とにかく、その時に一点を取る事を最優先に考えれば良いと思う。
 
見栄はるのやめれば楽になります。
 
要は、
①上手く見えていつも勝つ人、②下手に見えるけど、なぜかいつも勝つ人と、③上手く見えるけど、いつも負ける人。④下手に見えて負ける人。
 
どれになりたいのか?
 
ワタクシは、②。
 
みんなは①でしょうけど。
 
まー②を目指せばプレッシャーから解放されるでしょう。
結果①になるのだ。
 
 
結論
周りの目は気にしない方が良い。
技術が同じなら、人の目が気にならない人が有利だと思う。(良い意味で気になるのは別だけど。見られてると気持ち良くてパフォーマンスが上がるとか)
自分のレベルを正確に把握出来ていて、格好付けずに自分のレベル通りの選択が出来てれば、人に見られても恥ずかしく思ったりしないし、自分のパフォーマンスを最大限に発揮出来ると思う。