ビリヤード中毒の日記(ブログ)

球歴20年(A級)、、、アラフォーリーマンの球ブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

捻りや押しとか特殊なショットの練習方法

捻るとズレるから見越して憧くと思うけど、上手くなると、いちいちどの位捻るとどの程度ズレるかは計算ません。 厚みと一緒で反復(憧く回数)すればするほど勝手に覚えていきます。 なので、とにかくいっぱい そのショットを する事が正解なのだ。 ただ練習…

緊張する理由

試合で緊張する理由の一つに、 こんな配置はAなら取り切れないとカッコ悪いとか、 この球は入れに行かないとダサいとか。 他人からどう思われるか気にしてる人が多い。 気にすると緊張します。 僕は良い緊張はするけど、取り方とか自分が正しいと思ってるん…

意見がコロコロ変わってしまう

ブログ書いてると、 途中で始めに書きたかった事と、 段々ズレてきて 結論変わっちゃう事が多々あるな、、、 ストロークのイメージとかも諸々。 あと、昔思ってた理屈と全く逆の事言い始めたり、、、、 その辺は、ベテランさんならわかると思うけど。 球って…

カーピンイィー強い

全日本優勝三回目だとっ! デルーナ頑張ったけど、ビッグタイトルならず、、、 でも、フィリピンの物価的にはホクホクかな? ウーチャーチン VS カー君は、対戦のタイミングがちょっと早かったな。 勝った方が優勝かなと思ってた。 ヒルヒルで、ウーがロング…

B級ごときで賞金貰って良いのか?

けっこう上手くて、 もうほとんどA級なのにB級の試合に出て賞金稼いでる人いるかと思います。 自分もそうだったかも、、、(笑) まー20代前半で一人暮らしだったし、 お金無かったから仕方ないかなと思ってやってました。 この9番入れたら家賃出るとか~ そも…

全日本の賞金上がるみたい

優勝240万だと 元々180万だったみたい。 詳しくは↓ http://jpba.ne.jp/wp/info/info-8917/ 【グッドニュース】第49回 全日本選手権大会:賞金増額のお知らせ | ニュース | JPBA|日本プロポケットビリヤード連盟

カラダのクセ色々

まずは、ポピュラー・ヘッドアップ・ちょっと気付きにくいやつ→インパクトの瞬間に右肩(右利きなもんで)が前に来る・腰。肩と一緒で右側が前に来るもー全部インパクトの瞬間か~そーだよな。プラクティスストロークの時ってクセ出ないもんね。・引き球の時…

ストロークのコツ色々

前提として、カラダのクセを直したいとか、カラダでコントロールしたい人向けです。キューに身を任せる的な人には不要。こんな事考えてる人いるのかな~?と最近思う。・インパクトで、手首の甲をそらせる→グリップが自然に内巻きにコジるのを相殺させる技。…

筋肉は役に立たない

例えば土方プロ。あんな細いのに、ハイパーブレイク!デカい筋肉は必要ないです。素早く動けるスマートな筋肉が必要なのかな。ゴツくてブレイク速い人見たことないし。速いのと、重いとか強いはまた別の話だけどね。とにかくブレイクのスピードと筋肉は関係…

常人が真似しても良い選手

自分は、憧れの選手と、目指すべき選手は分けるようにしてます。例えば、憧れはレイズ、ウーチャーチン、ロドニーモリス、辺り。早い、入れ強い、キュー切れ凄い、、手球上手い、ブレイク強いみたいな~とりあえず、入れが強いは難しい、、、、諦めなくてい…

2016 USオープン9ball ボーニング優勝 ②

ボーニング5勝目。マジすげー。この時代にこのメンツで。でもUSオープンだからかな。途中で(上の方でも)一回は負けられるのが他のトーナメントと違うところだけど、そこ関係あるよな。その分いっぱい勝たないといけないけど、、、実力者なら、もちろん勝率…

2016 USオープン9ball ボーニング優勝

ボーニング強いな。世界選手権勝てないけど、USオープンは相性良いのかな?5勝目って凄い。ジェイソンショウ応援してたのに、、、チャンジュンリンじゃなくて良かった。ヤンチンスンも応援してたのに、、、それにしても台湾勢強いな。育成システムがしっかり…

USオープン2016 いよいよベスト4

onthehillさんの記事パクりました。2016 USオープン9ボール:残ったのはこの4名! | 「On the hill!」決勝: 準決勝(敗者最終): 勝者最終: ジェイソン・ショウ vs 張榮麟敗者13回戦: デニス・オルコロ(Hirano) vs S・V・ボーニング(Cuetec)敗者12回戦: S・…

取り切ろうと思わないと逆に取り切れる話

考え方としては、出しが上手く行けば取り切りに行くけど、ちょっと難しくなったら、すぐセーフティー行こうって決めておく。そうすると、難しくなったときのショックが少ないし、セーフティーは頭にあったから、頭を切り替え易い。結局プレッシャーが減って…

上達すればするほど教えるのが怖くなる。

A級にもなれば、初心者とかB級さんに教える事多々あると思います。逆に言うと、結局A級止まりな自分が教えていーのだろーか?と時々思います、、、、正解は世界レベルの人って思ってる訳だし。でも最近は、多数の意見を聞いて自分で判断してね!と注釈を付け…

某大型店の不満

ワンドリンク頼まないといけないってさ、、、別に良いんだけど。どーせ飲むし。でも、ちょっと、それこそ30分だけストローク確認したいとかそういう時は頼まなくていーでしょーに、、、そういう時は来るなって事か、、、行かないけど(笑)

グリップ(力入れて握るの?力入れないの?)

撞く瞬間にどの位グリップに力が入るのかって気になるところだと思う。上手いと思う人にはたまに聞くんだけど。★あまり力は入れていないって人が多い。ただ、凄い力入れてるってプロもいるからなんとも言えないんだよな、、、村山元プロはけっこう握ってるっ…

ワタクシが見てるビリヤードサイト

・onthehill球関係は情報はここを見れば確実!・billiard days情報とあと選手のインタビューとかがあって面白い。元雑誌関係の人が書いてるから、文章も読み易くてオススメ・鈴木さんちの球日記A級プレイヤーのあれこれ日記的な?面白いっ賭け球経ずに上達し…

出しの勉強

は、世界レベル(世界選手権かUSオープン勝ってる人)の選手の真似がオススメ。ある意味正解なんで。そんなレベルの高い事は、真似出来ないって言う人もいるけど、、トップレベルほど無理な事はやらない。見てればわかるけど、やたらに捻ったり、フルパワー…

海外プレイヤーの身長

フォームの参考に、生で見たことある海外トッププロの身長情報書きます。ちなみにB級の時フォームを色々考えてまして、身長分からないと真似出来ないじゃん!と思い、出来る限り調べてました。自分の身長(178cm)と比べての目測ですけど、、、ちゃんと靴も…

バシバシ強く撞くより、超弱く撞く練習したほうが良いかも?

手球もゆっくりだから、残像で厚みも覚えるし。試合で、外したく無いときってだいたい弱く撞くでしょ?そんで外すんだよ(笑)普段強く撞いて入れば何でも入ると思ってるB級多いけど、、、バシっも撞く方が簡単だと思う。弱く撞いて、しかも捻る練習。良いかも…

ポケットの渋い台での練習について

プロレベルになるまで必要ないと思う。何故なら、ほとんどの試合はノーマル台だから。あと、結局出しミスしてロングの微妙な球になるとポケット甘くても入らないもん。緊張して穴が狭く見える人は別だけど、、、でもそういう人は試合出まくれば緊張にも慣れ…

グランプリeast アマチュアさんが優勝

12年振りだと。まー球屋さんで働いてる生活はほぼプロな人をアマチュアって言ってもね。プロにならないだけ、な人。まーおめでとうございます。さっさとプロテスト受けてアマの試合出ないでちょ~それより、ちゃんとサラリーマンしてて、準決勝ヒルヒルで負…

ストロークの話

プラクティスストロークの最後の素振りを凄い遅くすると良いかも。前から時々やってたんだけど、忘れたり他の所をイジったりしてて普通になってたけど。キュー出しは普通で良いんだけど、とにかく最後の素振りを弓を引くときみたいにするのだ。思った撞点を…

ビリヤードって、実力と勝敗の確率が比例してないよね。

いつも思うけど、ビリヤードは実力通りの結果になる確率が低い気がする。最近(去年あたりから)人気のラグビーは、逆に実力通りになることが多い。個人的な感想だけど。テニスもかなりランキング通りかも。全部リーグ戦にして勝利率とかにしたほうが実力通…

ラックは取ってあげるべきか?

最近はもうほとんどラックシートを使ってラックを組むと思います。で、ブレイク後に残ったラックシートをどっちが取るかですが、自分的には、撞く順番の人(ブレイクした人)が取った方が効率が良いと思ってます。・ノーインの場合は座ってた人(これから撞…

負けた時に本性が出ます。

あまり負けない人は関係ないかもしれないけど、、、まーそんな人居ないね。ビリヤードの勝敗って、ほんと流れとか運とか残りとかの要素が大きいからいくら上手くてもすぐ負けるもんね。テニスのジョコビッチみたいなの有り得ないし。つーことで、まー理不尽…

ゆっくり撞いてみると見えてくるものがある。

ストロークで悩んでる時に、どーぞ。なんで外れるのかわからない=ストロークが悪い狙いはだいたい合ってるし、ポケットの許容範囲も一個じゃない訳で、外れる理由の大半はストロークミスによる撞点ミス。↓この前こんな事を試してみました。めちゃくちゃ遅く…

フォームについて

みんな綺麗なフォームに憧れると思います。どれが綺麗かの判断基準はまー個人差あるけど。ただ、個人的には綺麗なフォームを追求していくと、上達に支障をきたすと思います。腕を振りやすいフォームが、たまたま綺麗ならいーけど、綺麗なフォームの人を参考…

引き球のコツ 初級編

重要なのは、ズバリ、★撞点!プラクティスストロークの時は、撞点ちゃんと見てるくせに、インパクトの瞬間は、先球を見て撞く人が多いと思う。それが良いのか悪いのかはおいといて。引けない人は、インパクトの瞬間、下の撞点を撞いていない可能性が高い。イ…