ビリヤード中毒の日記(ブログ)

球歴20年(A級)、、、アラフォーリーマンの球ブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

ジャパンオープン2023 結果

YouTubeでちょいちょい観てました。 やっぱり決勝日は面白いよね。 決勝リニングとオルコロで、オルコロ優勝と予想してたんだけど、、、 良い意味で外れて良かった。 飯間プロすげーな。 最後回ってきた配置ほぼ完璧にこなしてた。 あの状況であの配置って国…

ジャパンオープン2023 追記オルコロでてんじゃん!

追記 オルコロ優勝しちゃうような、、、、 以前優勝してたとき、決勝青木プロ相手に、 七連発スタートだったからな、、、 今日もさっそく勝者で抜けてるし、今戦い場所限定されてるから本気ですよん。 って昨日追記書いてたんだけど、今日も余裕綽々で抜けて…

引き球はキュースピードって、、、

違うでしょ。 だいたい大して引けない方々が、キュースピード大事ですっ とか、あたかも正解みたいに言ってる。 逆にめちゃくちゃ引ける人って教えたがらない。(笑) キュースピードじゃないんすかね?とかテキトーにしか答えてくれない。 とりあえずスピード…

聞いてこない奴に教えるな

初心者とか自分より上手くない人見てるとどうしても教えたくなるんだよね。 なんでかわかんないけど。 昔話ですけど。 自分が上手くなるにつれて口出ししなくなってくる。 Bで勝てるようになって来てもうすぐAからくらいが一番やりそう。 みんながみんな上手…

2ヶ月ぶりに球撞いた

タップ陥没したり、風邪引いたり、結膜炎になったりで少し離れてますた。 まー毎日撞いてもそんなに上手くならない代わりに下手にもならないワタクシ。 やっぱり普通のショットはそんなに変わらないから、劇甘台で30分マスワリちゃれんじで6回。 まーまー。 …

ビリヤードしてる人が若く見える理由

なんか決め付けた釣りみたいなタイトルだけど、、、(笑) でも、比率はわからんけど、すくなくとも 凄く若く見える人何人も知ってる。 けっこういます。 単純に毎日凄い量のウォーキングしてるみたいなもんだから、平均的な食欲なら痩せるよね。 三時間位当た…

才能について 目だよ。

最近思うのが、やっぱり目って重要だなと。 視力って意味じゃなくて、真っ直ぐがちゃんと見えるかってところ。 視力はけっこう悪くても問題ない気がする。 実際上手い人で視力驚くほど悪い人何人も知ってるもんで。 頭の位置を変えれば見えるって言い張る人…

超絶長いレストにしてみた

なんか書いた気がするけど、、、、 最近、すげー長くしてみたらズレなくて良い事に気付きますた。 短い方が距離が短いからズレも少ないって教則本とかに書いてあったり、誰かに教わったりしたけど、、、、 嘘だな。 と言うか、手の長さによるね。 多少長い方…

WORLD POOL MASTERS 2023

全然予想当たらなかった、、、、 サンチェスルイスかカチかなと思ってたんだけど、サンチェスルイス初戦で消えてた。 ポケット渋くて9オンフットだから、マスワリ少なくて逆にエース出たりして面白かった。 エース有りなのも良いね。 カットブレイクして手球…

ストロークにつきまして

しばらく月一で練習もせずいきなり試合出るプレーヤーしてましたが、、、 先週時間あったからバシバシ一人で練習してますた。 プラクティスストロークは問題ないのに、なんで実際に撞くときにズレるのかわかりますた。 と言うか、わかってたけど、再確認。 …

とりあえずワールドプールマスターズ面白かった!!書くの面倒くさくて書いてないけど、、、

準決のカチvsフェイエンのラスト3ラックは、勝敗観ないようにして早送りして観ましょう。 フェイエンすげーかった。 やっぱりポケット狭くて、ショットクロックあるの良いね。

久しぶりにイラつく相手と当たりますた、、、

・総合的に遅い ・ずっと素振りしてる ・取り方全部力加減のみ ・予想通りの出しミスで異様に悔しがる ・たまたま出ても狙いました風な顔つきしやがる ・スコア良くなってくると良い人寄りになってくる 二度とやりたくないな。 観てても勉強になるような所ゼ…

球聖戦

面白かった。 12時間位勝負して、最後ヒルヒルで一球の差って、、、、 すげー紙一重だな。 どっちかが何かあと一球外すか入れてたかで勝負きまるって、、、 トラブルないとマスワリって感じだた、、、凄いレベル。 タイプ違うけど、レベルが似てたのかも。 …

今年の10ball世界選手権おもしろーい 準決勝Sanchez vs Gost観ましょう

YouTubeでライブでやってたみたいだけど、終わってから起きたもんで。 録画?で観たんだけど、まーマイナースポーツのおかげで、結果知る前に観れました。 とりあえず、2/3位早送りして、 5-8Gostくんリード場面から観ますた。 SEMI FINAL ▸ F. Sanchez Ruiz…

タップによる引ける引けない

25年もやってるのに、今更気付きますた。 ロングの引き球に関して、 硬いタップだと引けて、 柔らかいタップだと引けない 飛距離が違うって感じ。 撞き方によるだろうけど、あくまでワタクシの場合。 柔らかい方が手球に食いついてスピンがかかりやすいよう…

シャフトの選び方

面倒くさいし、BとかCでわかるはずないんで、 正解言っちゃいます。 ズバリ、ハイテクで10年後も有りそうなシャフトならなんでも良い。 カーボン少ししか使った事ないけど、トッププロがみんな使ってるから良いのかもね。 壊れなさそうだし、これから買う人…

CUE'S CUP JAPAN POOL CHAMPIONSHIP 2023

https://www.billiards-cues.jp/cuescup2023/ キューズの人達が頑張ったのかな? こいうのいっぱい出来るように暇なプロは営業活動しないとですな。 でも招待制のトーナメントって 人選難しいですな。 根拠も要るし、単純に東と西のランキングって一番真っ当…