ここ最近雨降ってたから、外出るのも面倒くさいし全然見てなかった、、、、男子は結局観なかった、、、
なんかメンツ的にも見たい人居なかったし、
今年はここ最近で一番強い外国人が少なかったような。
でもポーランドかどっかの若い兄ちゃん来てたね。
イケメンだったけど、デカ過ぎ(笑)
表彰式の写真から判断すると、大井プロは多分181-3cm位で、小川選手も178-180cm位?あるはずだから、あの兄ちゃん188cmとか有りそう。
でもキューに顎付いてる。
なんかトッププレイヤーって、デカくてもみんな顎付いてるね。
カチとか、ジェイソンショウ、ボーニングみんな180cm超えてるのに顎付いてる。
ghost君も。
これは付けなきゃだめって事だな。
皆さん顎付く位低く構えましょ~
女子の初日だけ見ますた。
チェスカ・センテノ観たかったもんで。
すげー上手かった!!
しかも動画で見たのと全く一緒で高速ビリヤード!
ドラゴと同じ位速い!!
そして、入れヤバい。
ほとんど外さない。超難しい球いって、出しが合わないってのはあったけど、とりあえず全部入れてた。
優勝かと思ったけどな。
おとすげーちっちゃいのね。
進撃の小娘と、ほぼ一緒位。
ミニミニ対決してた。
高速ビリヤードで30分位で終わってたけど、、、
勝者ブレイクであのタイプに走られると、一瞬で終わっちゃうね。マスワリ2~3発は出すしね。
事故死って感じ、、、、ご愁傷様。
まっ一度優勝してるから良いでしょう。
そーいえば平口プロ生で見たの初めて。
凄いちっちゃい。
ちっちゃいプレイヤーは言い訳出来ないね。
優勝した子も少し見たけど、丁寧で上手かった。この子もちっちゃい。
もっと可愛くなりそう。
まだ垢抜けてないけど、伸びしろかなり有りそう。
もうちょい大人になったら、パンシャオティン並みになるかも??
あんなにサイボーグ化してほしくないけど、、、
結局、早過ぎる選手はどっかでミスしちゃうから、丁寧なミスしないプレイヤーに負けるね。
絶好調なら一瞬て勝っちゃうけど。
男児は小川選手の準決勝後半だけ観た。
ドラゴン福田さんの解説正直で良かった。
平口プロも喋ってたし、あーいうの良いっすね。
これ取り切れないって有り得ないとか、ヘッドアップして外したね。とか正直なキツめのコメント面白い。
福田さんも言ってたけど、いつものジャパンオープンのレベルなら、負けてたかも。相手がけっこう高速ビリヤードで攻め攻めでミスしまくってたから勝てたのかも?
でも、最後の取り切りは凄かった。
配置は、俺から見たら難易度6かな。10段階で。
普通の配置。
でも、穴けっこう渋い&あの状況では、
国内の普通のプロはどっかで外しそう。取り切れないと思う。
海外のトッププレイヤーなら外さないけど。
予選でコルテッツァ倒してるし、少しまだご自身自体でコンディションの差があるのかも。
疲れてると思うしね。
YouTubeで観たんだけど、決勝観なかった、、、(笑)
絶対大井プロ勝つと思って、、、
まっ勝ったけど、動画残ってねー、、、観とけば良かった。