ズバリビリヤード始めたきっかけは、
ハスラー2(1986年公開)って映画を小学生の時観たから。
この映画観なかったら多分やってない、
普通な人達並みにはやったかもしれないけど、ボーリングとかと同じような感じで。
今みると、トムクルーズ若いな。
吹き替えで見てたから、初めて字幕で見たとき声高いな!って思ったの覚えてる。
あと民放のテレビで観たから、ハリウッドで公開から一年位は遅れてるかと。
でも、世の中でビリヤードすげー流行ってたような気がする。
当時、映画見た数ヶ月後だったかな?知り合いの大学生の兄ちゃんに、プールバーみたいなところに、連れてって貰いますた。
映画見たあと本屋さんでやり方何度も見ていつかやれる日をイメージしてたから、
まーそんな感じではじめから色々知ってたもんで、普通に二個連続とか入れて驚かれたの覚えてるな。
土曜日の朝に30分だけど、ビリヤードのハウツー番組やってて毎週観てたし。
色んなビリヤードの本を本屋で立ち読みで読んだりしてたから理屈だけ全部知ってたからかな。
だから、初めからハマったのかな?
でも、普通ビリヤードとか将棋とかスキーとか、
やり方が明確に存在するものって、調べてからやるし、ぶっつけでやったとしても上手そうな人見渡して真似するよな。
って言う感覚。
参考にしない人の考え方が全くわからん。
取りあえず、けっこう流行ってた。
後で考えてみたら、ブームの終盤だったから、中学校高校あたりになったときに段々ビリヤード場はカラオケボックスに替わっていったのを良く覚えてる。
吉祥寺にも何店舗もあったのにな。
行ってみるとカラオケボックスに替わってるって何度も出くわしたかも。
テレビじゃやらないし、最近の若い人達はどうやってハマって行くんだろ?
そりゃ人口減ってくよな、、、
最近ビリヤード場行っても、俺含めておっさんしかいない、、、、